出張買取24時 テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」出演 2025年4月6日放送

2025年4月6日放送 ビートたけしのTVタックル 出演 テレビ出演情報

今回はTVタックルにて「新年度に向けて出張買取に密着」と題して密着取材を受けました。

「新年度に向けて出張買取に密着」

新生活や物価高騰で市場が拡大しているリユース市場の取材です。
では、早速見てまいりましょう!

1軒目 引越予定の都内の女性からの買い取り依頼

1軒目は3月上旬、都内賃貸マンションから引っ越す30代女性からのご依頼でした。

買取希望品は中国のメーカーの洗濯機でした。
使用期間は2ヶ月、5回も使っていない2024年製の比較的新しいものです。

2024年 中国製 洗濯機の買取依頼

同じく中国のメーカーの冷蔵庫、電子レンジも合わせて3点セットでの買取依頼でした。

お話をうかがうと、去年12月の引越しの際に購入したほぼ新品の家電ですが、実家に帰るため処分したいそうです。

一人暮らしをしたくて実家を出たが、海外出張も多く部屋にいないことも多かったそうです。

約10万円で購入した家電セットの査定額は合計で3,000円でした。

厳しめの査定の理由は、国内メーカーでないものは比較的お値段が低いのと、3月は依頼が多く通常の月よりも何割か値段が低いためでした。
時期により買取依頼が多い品のものは在庫が増え高値をつけにくいのです。
それでも依頼主からは、ちょっといいランチでも食べに行きたい!とポジティブなお言葉をいただきました。

出張買取24時では、大型家電の買取に力を入れています!

移動や粗大ゴミにするもの大変な大型家電でもすぐに駆けつけ査定・買取!熟練の買取のプロにより素早くすっきりと片付けられます。

お引越しや買い替えの際にお困りの方はぜひお気軽にお電話ください。

2軒目 千葉県柏市の「実家仕舞い」のご依頼

2軒目は、千葉県柏市の日本そば店を営んでいた女性からのご依頼でした。

去年9月に店主のご主人が亡くなったためお店を廃業し、店舗を兼ねた家をたたむ「実家仕舞い」のご依頼でした。

実家がなくなるのは寂しいが、家の解体費用の足しに不用品を売りたいとのことでした。

今回のご依頼は、お店と住まいの2軒分の買い取れるものを全て買い取ってもらいたいとのことで、当社のスタッフがくまなく買い取れるものを大捜索します。

査定の結果、2年前に購入した国内メーカーの業務用冷蔵庫と2020年製の冷蔵庫を2台合わせて11万円、
2022年製のエアコン1万1,000円、
2021年製の洗濯機2,000円、
ゲーミングチェア3,000円、
そばを作る国内メーカーの製麺機4万円でした。

しかし、まだまだ買い取れる品物を探した結果意外なものに高値が…!

フィギュア2,000円、
キャラクターのぬいぐるみ7,000円

の買取金額合計17万5,000円でした!
依頼主からは、買い取ってくれる分解体費用が少しでも安くなればありがたいのでよかった!とのお声をいただきました。

買取額合計17万5000円

出張買取24時では、店舗の移転・閉店に伴う専門的な業務用製品の買取も得意としています。

海外も含めた独自の販路を開拓しており、処分にお困りの大型製品も高値で買取できます。
当社では専門的なものから生活雑貨まで一気に査定・買取できますのでお急ぎの方にもご満足いただけます!
処分にお困りの際は、査定だけでもお気軽にお問い合わせください。

3軒目 夜間の急ぎの買取依頼

3軒目は、午後8時に急遽はいった買取の依頼でした。
テレビを売りたい男性からのご依頼で当社のスタッフが駆けつけます。
生活費にするため、5,000円での買取希望でした。

2024年6月に2万5000円で購入したテレビの買い取り希望

お話をうかがうと、給料まで1週間で残金200円の金欠のため、去年の6月に2万5,000円ほどで購入したテレビを査定してほしいとのこと。
じっくりと査定した結果、7,000円で買取成立!依頼主も安心したご様子です。

出張買取24時では、深夜・早朝関わらずお客様のご自宅までうかがい、すぐに現金で買取させていただきます。
お仕事がお忙しい方も、お急ぎの場合でもお客様のご要望に合わせてご対応できますので、ぜひご利用くださいね!

4軒目 閉店に伴う店舗用品の買取依頼

4軒目は、ドーナツ店を営んでいた中国出身の女性からのご依頼。
2年前にオープンしたものの、子育てが忙しくなり閉店するそうです。

今回のお金は子育てや生活費の足しにしたいそう。

査定のお品物は、2年前に購入した業務用冷蔵庫、作業台、流し台でした。購入金額は合計約30万円だったそうですが、果たして…。

査定の結果、買取金額は冷蔵庫5万円、その他はまとめて1万円でした。

しかし依頼主は査定結果に納得できないようで、値上げ交渉の攻防が続きます。

値上げ交渉

そこで追加で買取れるものがないか当社のスタッフが提案し、レシートプリンターとレジボックスを追加で再査定!
交渉の末、合計で7万3,000円で買取が成立しました。

次はスタジオに戻り、リユース業界の実情をスタジオで語る機会がありました!

出張買取24時 松井次郎

北野武さんからは家電買取について「お金をもらえるだけでもたいしたもの、廃棄処分でもお金かかるよね」とのお言葉をいただきました。

「買取市場で高値がつくものは?」という質問もありました。

専門的なものであれば、今回のような製麺機などの厨房機器は新しくお店を始める方に需要があるので高値がつきやすいと説明させていただきました。

一方、一般的な家電は春の引越しシーズンでは在庫をかなり抱えてしまうため、買取価格が安くなってしまいやすいです。

また、「ネットか実店舗かどちらで売るほうがいいのか?」という質問もありました。

ネットでは洋服などの送料が安いものがおすすめですが、大型なものになると送料も高くなるうえ、移動も大変なので実店舗や当社のような出張買取がおすすめです

値上げ交渉に関しては、粘れば少し高値になるかもしれないですが、より確実に高額買取にするコツは付属品があることや状態がいいことをアピールすることも大切です。

遺品整理にはよくあることですが、売る本人が価値を知らずに処分してしまう場合もあるのでゴミにする前に確かめたり、それこそ当社のようなプロに頼むのも大事ですね、とお話しさせていただきました。

海外で人気の日本の中古品!スタジオトーク

実は、日本の中古品は海外でも大人気!海外での日本の中古品の様子を見てみましょう。

タイでは日本の中古専門店が長蛇の列です。
店内ではぬいぐるみを奪い合うようにカゴに入れていたり、切れ味が抜群の日本の包丁、日本の人形など東京ドームとほぼ同じ面積で日本の中古品が販売されています。

週末ともなると争奪戦にだそう。中古品は量り売り形式で売られており、100グラムごとに約220円。例えば、ぬいぐるみ1カゴ1,000円、古着15着で4,200円で購入されていました。

なんと仏壇も人気で、小物入れとして使う人や中に仏像を入れて使う人もいるそう。

海外ならではの色々な使い方がありました。

さらにタイには日本食屋さんが多く、日本語の看板も人気アイテムだそうです。

仕入れは日本の倒産した会社や引っ越し時の不用品など数100万点があります。

日本の製品への信頼が高く、白熱する日本ブームで日本の製品が大人気だそうです。
全く使われていない新品も最終的に処分されてしまうよりは使えるものはもう一度誰かの手に渡ったほうがいい、と担当者の方もおっしゃっていました。

中古品人気はインバウンドの増加により日本国内でもみられます。

上野の中古品店内のではお客さんはほぼ外国人。現在、インバウンドの増加により8割が外国人観光客だそうです。
コロンビアからの観光客は自国ではなかなかないドラえもんのゲームを購入。コロンビアではドラえもんが毎週放送されていたそうです。
アメリカ人観光客は中古レコードを購入していました。曲は知らないが、音楽が好きで購入してみたそうです。

中古品市場では、品薄で高騰したものもあります。

外国人も大好きなスカジャンは、定価71,500円が中古で64,900円で売られており、古着にも関わらず高額なまま取引されています。

外国人に刺繍が人気で今現在なかなか在庫がないそう。見つけた外国人は値段を見ずに買っていくそうです。
レトロゲームも近年人気で、数に限りがあり年々値段が上がっているそうです。

特に高額なものはファミコンのゲームソフト。ファミコンのゲームソフトは海外のコレクターも多く、日本のアニメブームで品薄状態だそうです。

日本の中古品人気は意外なモノにまで波及し、中古の真珠が人気だそう。

なぜ中古の真珠までもが売れているのかというと、購入層の中国人は中古品に嫌悪感がなく購入するため中古真珠の相場が上がっているそうです。

品薄状態が続き、真珠の価格はなんと数年で2倍以上に高騰!オークションで5万5,000円で出品された中古の真珠はなんと161,000円で落札。

購入した香港のバイヤーによると、落札した価格の倍以上の金額で売れるそうです。
近年はブランド品のAI真贋システムも導入され、AIがブランド品を鑑定し99%の制度で模造品を判別、「チェックド・イン・ジャパン」としてますます日本の中古品への信頼と人気が高まっています。

「今後人気になるかもしれない日本の中古品とは?」と題してスタジオで徹底討論!

真珠は円安などの海外情勢もありスタジオの方も驚くほどの値上がりでした。

今回は江口さんがスタジオに黒蝶真珠の私物を持参。当時の購入価格25万円の黒真珠をスタジオで鑑定していきます!

黒蝶真珠の査定額は?

タケシさんの予想は3万円ですが果たして当社の松井の鑑定結果はおいくらに…。

驚きの販売想定金額はなんと50万円!

スタジオの皆さんも驚きの鑑定結果でした。

日本の中古品は質がいいので何年使われてもまだ使えるのが大きな特徴で、今後人気になりそうなものは日本のおもちゃやキャラクターなどまた昭和のレトロ系おもちゃは掘り出し物になるかもしれない可能性があります。

海外で人気になりそうな日本の中古品は?

タケシさんもお宝の野球のグッズがあるそうで、「大切なものはなるべく取っておいた方がいいね」とのお言葉をいただきました。

以上が今回の密着取材でした!

出張買取24時では、売れるかな?と思うものでも無料で査定・買取しています。

経験豊富な買取のプロがご自宅までおうかがいし、お客様の大切なお品物を丁寧に査定させていただきます。
当社独自の販路を持っているので高値買取はお墨付き!万が一査定価格にご満足いただけない場合でも、キャンセル料は無料です。

まずはお気軽にお電話くださいませ。

タイトルとURLをコピーしました