リサイクルコラム人気の記事

買取業者は買い取ったモノをどうしているの?
まだ使えるけどもう使わなくなった不要品、みなさん少なからず持っていると思います。 そんな不要品、売ったことはありますか? リサイクルショップなどの買取業者、昨今急増したフリマサイトや、ネットオークションなど様々な方法がありますよね。 そのな...
2023.06.012023.06.05

マッサージチェアのサイズや重量ってどのくらい?その効果は?
こちらをご覧いただいている皆さまのうち、電化製品売り場などに置かれているマッサージチェアに座ってみた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 皆さまもご存じの通り、マッサージチェアはかなりのサイズ感がありますし、お値段も決して安くないので...
2023.03.03

電化製品の中古品買取に保証期間は関係ある?
電化製品を購入した時に付いてくる保証期間、みなさん把握していますか? 購入した電化製品をもう使わないからと、リサイクルショップなどの買取業者に買取を依頼する方も多いと思います。 そんな時、保証期間内かどうかで買取価格が変わる可能性があるので...
2023.06.152023.07.21

スマホはまめに充電すべきか否か?
特に何も考えることなくスマホを充電する方は多いと思いますが、誤ったタイミングで充電を繰り返しているとバッテリーの劣化を招いてしまいます。 バッテリーの劣化には充電頻度も大きく影響しており、充電の回数が多すぎても、少なすぎても、バッテリーにと...
2023.04.28

買取後に不具合が発覚することはあるの?
答えを先に行ってしまうと、買取した商品に不具合が生じることはあります。 リサイクルショップの扱っている商品は多くが中古品です。 査定時には気づかなかった故障個所、輸送中の破損など、一定数不具合が発覚することはあります。
2023.10.12
買取訪問現場ブログ

【買取訪問現場ブログ】2025年2月7日 東京都江戸川区(業務用製氷機・ガスレンジ)の買取
今回の現場は東京都江戸川区となります! 今日はビルの一階の店舗様からのご依頼で、厨房機器の買取でした。 お客様との商談後、ビルの一階から運び出し、トラックまで運び入れる作業でした。 お買取り商品 一つ目はホシザキキューブアイスメーカー 型番...
2025.02.19

【買取訪問現場ブログ】2024年10月29日 東京都板橋区(五面ガラス式ショーケース)の買取
今回の現場は東京都板橋区となります! 本日はビルの一階の店舗様からのご依頼で、五面ガラス式ショーケースの買取でした。 お客様との商談後、ビルの一階から運び出し、二人でトラックまで運び入れる作業となりました。 お買取り商品 五面ガラス式ショー...
2024.10.292024.11.12

【買取訪問現場ブログ】2024年10月28日 神奈川県横浜市(電動バイク)の買取
今回の現場は神奈川県横浜市となります! 本日は一軒家から、COSWHEEL MIRの買取なのでお客様との話を終わらせてCOSWHEEL MIRを押しながらトラックまで運び二人でトラックの中に入れる作業となりました。 お買取り商品 電動バイク...
2024.10.282024.11.11

【買取訪問現場ブログ】2024年10月26日 埼玉県さいたま市(冷蔵庫)の買取
今回の現場は、埼玉県さいたま市となります! アパートの四階から冷蔵庫の買取でした。 四階から冷蔵庫を下ろしてトラックに運びいれる作業。 まず、部屋の床を傷つけないためにハイパットに冷蔵庫を載せてゆっくりハイパット引っ張り、壁などにぶつけない...
2024.10.262024.11.11

【買取訪問現場ブログ】2024年10月24日 埼玉県さいたま市(洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・掃除機)の買取
本日の現場は埼玉県さいたま市となります! 一人暮らしの方のご依頼で、アパートの二階から冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機の買取でした。 二階から冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機を壁にぶつけず慎重に玄関先に出して、お客様との商談後、二人で冷...
2024.10.242025.01.17
出張買取に関するコラム

買取後に不具合が発覚することはあるの?
答えを先に行ってしまうと、買取した商品に不具合が生じることはあります。 リサイクルショップの扱っている商品は多くが中古品です。 査定時には気づかなかった故障個所、輸送中の破損など、一定数不具合が発覚することはあります。
2023.10.12

買取査定に時間がかかるもの・すぐにできるもの
リサイクルショップの査定、どのくらいかかる? これは時間がかかるけど、これは時間がかからない? どんなものの査定に時間がかかるのでしょうか? はじめに ずばり! この記事を書いている私は、リサイクル業界歴13年、日に10件のお客様の元へ行き...
2023.10.05

買取の際の電気製品の消耗具合の判断基準は?
買い替えなどで使わなくなった電気製品をリサイクルショップなどで処分する方も多いと思います。 しかし、 「結構長い間使ったけど売ることができるの?」 「このボタン壊れているけど売れる?」 などなど、疑問に思うことはありませんか? 電気製品を買...
2023.09.21

リサイクルショップの買取に費用がかかるのはどんな時?
電源が入らなくて動かない、欠損・破損がある…など、壊れてしまった家電や家具をどのような方法で処分していますか? 壊れている物でも、リサイクルショップではジャンク品として買い取ってくれる場合があります! 壊れていない、まだ綺麗で使える物をリサ...
2023.09.01

リサイクル業者の買取価格の基準
リサイクル業者はどのようにして買取価格を決めているのでしょうか。 買い取り価格決定の仕組み リサイクル業者に限らず、小売店が"物を売る"ときは、売値の3割ほどを仕入れ値とすることが多いのはご存知ですか? 3割を越えてしまうと、あまり利益にな...
2023.08.242023.08.25
粗大ゴミの回収に関するコラム

粗大ゴミの出し方【東京都中央区】
東京都中央区の粗大ごみの処分の仕方をご紹介します。 中央区粗大ごみ受付センターに連絡 まず、電話などで中央区粗大ごみ受付センターにご連絡をします。 電話による申し込み 中央区粗大ごみ受付センター 電話による申し込み:03-6833-2525...
2025.03.25

粗大ゴミの出し方【東京都豊島区】
豊島区では、粗大ごみの処分は事前に申し込みを行い、その後、区の業者が自宅近くまでやってきて収集する、という流れになっています。 他の地域では粗大ごみを直接ごみ処理場へ持ち込むことも可能な場合もありますが、豊島区では粗大ごみの持ち込みはできま...
2025.03.24

粗大ゴミの出し方【東京都港区】
港区で、粗大ごみを処分するには、「収集」と「直接持ち込み」の二通りの方法があります。 粗大ごみ受付センターに「収集」を依頼する方法 電話やインターネット、その他にAIチャットボットでの申し込みをし、自宅近くの場所まで区のの係の人に粗大ごみを...
2025.03.18

粗大ゴミの出し方【東京都練馬区】
東京都練馬区で粗大ごみを出すには、「収集に来てもらう」方法と、「自分で直接ごみ処理場へ持ち込みしに行く」方法の2種類があります。 練馬区粗大ごみ受付センターに収集に来てもらう方法 申し込みの連絡をし、自宅近くまで粗大ごみを収集してもらいます...
2025.03.15

粗大ゴミの出し方【東京都杉並区】
粗大ごみを処分するにはどうすればいいですか? 杉並区にお住まいの方は、粗大ごみの処分は二通りの方法があります。 一つ目は、自宅近くまで区の業者さんが現れて、粗大ごみを収集してくれる「事前申し込み制による収集」。 もう一つは、自分が直接ごみ処...
2025.03.06