同じ製品でも状態によって買取価格の幅はあるのか?

同じ製品でも状態によって買取価格の幅はあるのか? リサイクル

使わなくなったり、要らなくなったモノを処分する時、リサイクル業者に買取を依頼する。
今や当たり前の行為なので、リサイクル業者を利用したことがある方も多いと思います。

では、逆にリサイクルショップで買い物をする時、同じ製品なのに値段が違う場面を見たことはありませんか?

売っている値段が違うということは、もちろん買取の価格も変わってきます。
では、どのような状態だと高く売れて、どのような状態だと安いのかをご存知ですか?

その価格の幅は何なのでしょうか?

リサイクル業者でモノを売る方法

まずはじめに、リサイクル業者でモノを売る方法をご紹介します。

リサイクル業者と聞いて1番最初に思い浮かぶのは、リサイクルショップの店頭に不要品を持ち込み、査定・買取をしてもらう方法だと思います。

しかし、昨今、買取の方法も多様化してきています。

多様化した中で登場したのが、”出張買取”と”宅配買取”です。

まず、”出張買取”。
リサイクル業者に査定の依頼をするとスタッフの方が指定した場所(自宅や店舗など売りたいモノがある場所)に来て、査定・買取をしてくれる方法です。
指定した場所に来て、不要品をそのまま持ち帰ってくれるので、運ぶのが大変な大型の家具や、自宅を離れるのが難しい時など有効に利用できます。

次に”宅配買取”です。
宅配買取は、その名の通り、不要品を宅配便でリサイクル業者へ送り、査定・買取をしてもらう方法です。
今はコンビニでも発送が出来るので、時間がない方や、時間に融通が効かない場合に利用すると便利です。

このように、何かと忙しい現代に合わせた方法が誕生しています。

同じ製品なのに状態によって値段が変わるの?

なぜ?

では、冒頭でも書いたように”同じ製品なのに値段が違う”とき、一体どのように状態が違うのでしょうか?

・新品未開封
購入した時のビニールやタグ、テープなどそのままで、開けていない状態。
新品で、購入時の形に1番近いため、買取価格も、リサイクルショップで売る価格も高騰します。

・未使用
ビニールが剥がれていたり、タグや箱がないけど、使用していない状態。
完璧な状態ではないので、新品未開封より少し査定額が落ちます。

・美品
使用して中古品ではあるが、状態がよく、綺麗なモノ。
あくまでも中古品なので未開封や未使用より査定額が落ちます。

・中古
一般的な中古品の状態。使用感はあるが、まだ使える状態。
上記3つよりは査定額が落ちますが、買取はしてもらえるでしょう。

・ジャンク品
電源が入らない、電源ケーブルがない、破損がある、など使用できない状態。
また、動作確認が出来ていない場合もジャンク品となる事があります。
回収はしてくれますが、買取の値段が付かない場合もあります。

・季節品
状態とは少し違いますが、季節モノは売るタイミングによって査定額が変わってしまいます。
例えば、エアコンやサーフィンの道具など、夏のものだったら春の終わりや梅雨の時期。
スキー板や、ストーブなど冬のものは夏の終わりや秋。と言ったように、その時期に入る少し前に売却するのが1番、査定額が上がります。

以上のように同じ製品でも、状態が新品に近いモノ、季節に合っているモノが高く、使用感があったり壊れているモノは査定額も下がることがわかりました。

高価買取のコツは?

状態によっての価格の幅はご紹介しましたが、せっかく不要品を売るなら、少しでも高く売りたいですよね。

高価買取のコツはあるのでしょうか?

・外箱やケーブルなど付属品を揃える
上記でも書いたように、付属のケーブルやリモコン、説明書や外箱を揃えて、購入した時の状態に近い方が査定額が上がります。
大型の家具や家電の場合は、外箱も大きくなるため処分してしまう方がほとんどだと思います。買い替えの際に、買ったモノを売ることが前提でしたら、箱は取っておくと良いでしょう。

・綺麗にしておく
劣化や破損は査定額を下げるだけでなく、ジャンク品という扱いで買取不可になる場合も。
売りたい製品は綺麗にしておくと良いでしょう。

・まとめて査定に出す
複数の商品をまとめて査定に出すことで、リサイクル業者も在庫が潤います。
複数商品を査定に出すと、査定額がアップするキャンペーンを行なっているリサイクル業者もあるようです。

以上が、高価買取のコツです!
購入した時から、売る事を考えておくと良いですね!

まとめ

同じ製品なのに買取価格が変わるのはどのような状態なのか、わかりましたか?

新品未開封の不要品は、もしかしたらあまりないかもしれませんが、状態を綺麗に保ち、外箱やケーブルなど付属品を揃えておく事で高価買取も狙えます!

リユース・リサイクルが主流になってきた現代、不要品を少しでも有効に活用しましょうね!

タイトルとURLをコピーしました