東京都中央区の粗大ごみの処分の仕方をご紹介します。
中央区粗大ごみ受付センターに連絡
まず、電話などで中央区粗大ごみ受付センターにご連絡をします。
電話による申し込み
中央区粗大ごみ受付センター
電話による申し込み:03-6833-2525
受付時間:月曜日から土曜日の午前8時から午後7時
インターネットによる申し込み
中央区粗大ごみ受付センターWebサイト
【中央区 粗大ごみ受付】手続き申込:手続き一覧 (e-tumo.jp)
粗大ごみチャットボットによる申し込み
中央区粗大ごみ専用チャットサポート (remote-attend-e.com)
料金を確認し、粗大ごみ処理券を購入
出したいごみの処分料金を確認し、有料粗大ごみ処理券を購入します。
有料粗大ごみ処理券は、以下のリンクから、取扱店一覧をご確認ください。
こちらの店舗から有料粗大ごみ処理券をご購入できます。
中央区ホームページ/中央区の有料ごみ処理券取扱所一覧(区内商店及びコンビニエンスストア) (chuo.lg.jp)
粗大ごみ処理券に必要事項を記入して貼り付け
粗大ごみ処理券に、氏名や収集予定日、受付番号などを記載する欄がありますので、記入し、処分する粗大語ごみに貼り付けます。
粗大ごみを出す
指定の収集日当日の午前8時00分までに、外(玄関先や敷地の入り口など)に粗大ごみを出し、回収してもらいます。
粗大ごみを処分する料金
東京都中央区の粗大ごみの処分料は、品目によって異なります。
【中央区 粗大ごみ受付】手続き申込:手続き一覧 (e-tumo.jp)
中央区粗大ごみ受付センターで申し込みをするためにチャットボットと話をすると、品目ごとの処理手数料を教えてもらいます。
下記にそのリンクを貼ります。
〈粗大ごみ〉品目・手数料一覧 (1).pdf
また、上記から一部を引用し、例として記載したいと思います。
アイロン台 200円
鏡・姿見 400円
カセットコンロ(卓上用) 200円
カラオケ演奏装置 900円
ベッドマット(シングル) 900円
ベッドマット(セミダブル・ダブル) 1300円
ラジカセ 200円
など